
本日、通算10周年となりました。
職種は変わりましたが、同じ場所で商売を始めてから今日で10年。
これもまた大切な(たいせツナ)皆様との繋がり(ツナがり)でやってこれたと実感しています。
20年近く築地に通い、魚に携わって仕事してきました。
仕事終わってから魚食って、休みの日に魚食って。
あんまり魚好きって実感なかったけど、私は魚が大好きなんだな。
ツナのオイル漬けに移行したのも、そもそもツナ缶好きから始まって、
マグロや塩、スパイスなどの素材の選別から、
下味の付け方、オイルの組み合わせ、瓶詰の方法、
を何度も失敗して作り上げました。
今思えば、こんな単純なことに気づかなかったのか?と思うこともありますが
この20年の魚のある環境や、築地の仲買や修業時代の親方たちの知識、
周りの料理のプロの助け、お客様の厳しくも優しい目が繋がって
「おつな」ができました。
魚のプロがさらに美味しく食べれるツナを作るため日々努力と研究をしていきます。
これからもよろしくお願いします。
オンラインショップはこちら☟
オンライン